ダンスを上達していくには動きの質を上げていくことが重要です。質の良い動きの要素の一つに、「ブレないこと」ということがあります。


身体がブレる原因の一つに,身体の部位が自由に動かないということがあると思います。例えば骨盤を動かした時に、肩や腕も連動して動いてしまうというようなことです。当然、身体は繋がっていますので何も考えず身体を動かすと、自分の意図に反して動かそうと思っていない部分が無意識に動いてしまうことがあります。


骨盤だけを動かす。腕だけ動かす。脚だけ動かす。
他の部位に影響なく、自分の動かしたい部位だけ動かすのは実は非常に難しいです。


例えばルンバウォーク。骨盤をたくさん動かそうとすればするほど、上半身、腕もたくさん動いてしまう。腕を止めたままルンバウォークできる必要があります。


スタンダードでPPにリードする時。フレームを右回転させリードした時に一緒に骨盤も右回転してしまうと、女性はPPにリードされたと判断できない可能が高いです。骨盤は回転させずにフレームを動かす必要があります。


トップダンサー達の動きが洗練されて見えるのは、無駄な動きを削ぎ落しているからだと考えることもできますね。さて、では身体の一部だけを動かす為にはどうすれば良いでしょう?人間の身体は骨と筋肉で繋がっていますので、基本的には連動して動くようになっています。


何の力も加えなければ、骨盤を右に回転させると胸も右へ回転してしまいます。止めたい場合は胸が回転しないようにする必要があります。具体的には胸を逆回転、左へ回転させましょう。体の中では下半身は右回転、上半身は左回転という捻じれが生じますが、見かけ上は上半身が安定していて骨盤だけが動いたように見えます。


そう考えると動くことと同様に止めるみせることも難しいものです。固めているのでなくこっそりと逆へ動かして、あたかも動かしていないように見せているのです。


上手いダンサーは一見すると何もしていないように見えることがあります。何もしていないように見える為には、何かをしなければならない、ということです。動くことと同様に止まることも大切だと考えてみましょう。



こちらもどうぞ


Mato Ballroom Dance Club
麻戸 洋輔・中村 綾


Mato Ballroom Dance Club の HPはこちら



麻戸・中村が主催するヤングサークルTeamKのHPはこちら


レッスンのご予約はこちら