ダンス教室によって異なるとは思いますが、うちのスタジオはレッスンの仕方の研修というものはありませんでした。もちろんダンステクニックや知識については教えてもらえます。しかし、「知っている、できるということ」と「教えることができるということ」は全く別ものです。


うちのスタジオに限らず基本的には「見て覚えろ」というスタイルのお教室が多いのではないでしょうか?はじめはオーナーや先輩のレッスンを真似をしながらレッスンの仕方を覚えていきました。


前職があまり人と接する仕事ではなかったこともあり、最初のレッスンは非常に緊張した記憶があります。ダンスの知識も今より少ないですからね。生徒さんには悪いですが、正直、なんとかやり過ごした感がありますね。


アマチュアからプロになりダンスについて勉強できる機会が増えるとレッスンで様々なことを生徒に教えることができます。ダンスを踊るのに重要な要素も分かってきます。自分のスキルも上がって、以前までの踊り方は十分でなかったことにも気が付きます。


自分が得た素晴らしいことをみんなにも教えなきゃ!と頑張っていたのですが、どうも生徒が増えない、、、、、スキルも知識も増えているにもかかわらずです。


実はこの「教え方」の重要性に気がついた時に生徒が急に増えました。もちろん様々なタイミングもありますので、これが原因とは一概に言えませんが。


どうやったら生徒に伝わるのか?理解しえもらえるのか?再現してもらえるのか?この部分を考えることが大切だと思います。で、この部分は生徒によってそれぞれ違うので応用力を高めていく必要があります。レッスンの数をこなす必要もあるでしょう。引き続き研究していきたいですね。


こちらもどうぞ