ボデイトーンは踊る上で非常に重要です。パーティーならばボディトーンのある人というのはリードが上手い、フォローが伝わりやすいということでとっても踊りやすい。


トーンは競技会においても重要な要素の一つです。トーンのあるダンサーは一目で分かるので勝ち上がる為にも研究は不可欠です。



もちろん僕らも他のダンサー同様にボディトーンの研究に時間を費やしてきています。普段から自分でも考えるし、レッスンでも色々なアイディアを貰います。その時々、先生のフィーリング、自分の成長段階に応じて多様な考え方を取り入れていくのが良いでしょう。



トーンを作る方法を何種類か紹介します。



・下から上
地面を踏んで、その床反力で上に伸びる方法。エネルギーの方向が下から上へ。頭のてっぺんへ抜けていくイメージ


・上から下

肩甲骨、肩などを下へさげることによりその反発で上へ伸びる方法。エネルギーの方向は上から下(その後上)。下へ使うことにより上へ伸びるイメージ。



・スパイラル
上から下、下から上。その際のエネルギー通り道は?直線的に考えるのではなく、らせん状に上から下、もしくは下から上へと考えてみる方法。



身体を伸ばすという意味ではどの方法も間違っていないので自分の分かりやすい方法で伸びてみましょう。その時は分からなくても、しばらくしてみてみてからトライするとすっとフィーリングが合う時もあります。どれも少し言葉は違うけど、やらせたいことは同じなんだなぁというダンスあるあるの代表例ですね(笑)



こちらもどうぞ
軸、センターを強くするには?
持続力を高めよう
シンプルなことは超重要


クリックお願いします!!

社交ダンスランキング



神奈川県鎌倉市大船の社交ダンス教室
Mato Ballroom Dance Club

麻戸 洋輔・中村 綾


Mato Ballroom Dance Club の HPはこちら



麻戸・中村が主催するヤングサークルTeamKのHPはこちら


レッスンのご予約はこちら



社交ダンスランキング