社交ダンサー・競技ダンサー麻戸洋輔・中村綾のblog

鎌倉市大船を拠点に活動しているプロ社交ダンサー・競技ダンサーの麻戸洋輔(まとようすけ)・中村綾組のブログです。社交ダンスに関するあれこれを思うままに綴っています。

ラテンを踊る上で避けて通れないのがキューバンモーション。キューバンモーション、、、学生の頃はこの言葉の意味が分からなかったです。このキューバンは吸盤でも9番でもなく「キューバの」という意味です。パッと言葉だけ聞いたら分からないですね。実はルンバとチャチャチ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

大学でダンスをはじめた時に最初に教わったのがルンバとワルツ。入部して2か月くらいで競技会に放り出されます。「競技会ではとにかく目立ったやつが勝つ!」「とにかく誰よりも伸びろ!」と教えられました。たった2か月ではダンスの知識もないので、技術的なことは当然でき ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

僕の大学の頃習っていた先生にはそれはもうお世話になりました。熱の入った指導が深夜に及ぶことも。当時は僕の理解力もなかったこともあり「先生の言ってることわけわかんねー」と思いながらもレッスンに通い続け練習を続けていました。僕の先生はレッスン中は厳しいのです ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近はいろいろな音楽をきくことにハマっています。今日は音楽の起源についてみてみましょう。 まずはラテンの種目からみていきます。 ルンバ、チャチャはキューバ。 サンバはブラジル。 ジ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

女性の生徒さんと世間話。「ラテンの競技会になると、リーダーについていくのに必死で全然練習通り踊れないんですよね。他の人もいるし…。」「なるほど…」という訳で、今日はその対策を練習しました!対策は一言でいうと『色々な歩幅で踊る』です!…簡単そうでしょ。わざ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ