スタンダード、ラテンともにフレームの使い方は非常に重要です。形が単純に綺麗という点もありますが、お互いの動きを十分に伝える、リード&フォローという点においても大切な役割があります。ダンスをはじめたばかりの時は手でリードしない、手でリードを受けないと習うと ...
もっと読む
社交ダンサーは姿勢がいい
先日、競技会で踊っている時のお話。観客席に向かって踊っているとやたらトーンのある人が、、、と思ったらやっぱりプロの先生でした。また、ダンサーの友人と駅で待ち合わせしてもすぐに発見できる…人が多いのに一目で分かる立ち姿の違い…さすが!それにしても社交ダンサ ...
もっと読む
動きの起点を考えてみる
突然ですがワルツを踊る時、まず最初に何をしますか?ルンバを踊る時は?スタートに何をするか?と聞かれると意外と困るかもね。・足の裏で地面を押す・下腹部に力を入れる・背骨をしっかり伸ばす・息を吸う例を挙げるならばこんな感じでしょうか?もちろんこれらを同時にや ...
もっと読む