ただいまランキング強化週間!1日1回カウントされるみたいです。昨日より少し上がりました!ありがとうございます。ご面倒ですが今日もクリックお願いします!!

社交ダンスランキング
最近はスマホで何でもできるようになりました。振り付けを覚える際にスマホで撮影しておくと後から確認できるので便利ですよね。便利なものはどんどん活用していけると良いと思います。
撮影の際にはマナーとしては
・無断で撮影しない、許可をとる
・なるべく他の人が映り込まないように配慮する
・SNSに上げる場合も許可をとる
これらのことに注意するのが良いですね。この辺りの配慮はダンスだけのお話ではないので大丈夫かと思いますが、うっかり、、ということもあるので自分自身も結構気を使っています。
という当たり前の話はここまでにして、今日は
「撮影した動画、ちゃんと活用できてる!?」
ということについて考えてみましょう。押さえておきたいのは
「動画を撮って覚えた気にならない」
ということです。撮って安心してしまうパターンは非常に多い気がします。動画があるといつでも見直すことができます。いつでもできる=結局しないということも少なくないですよね。
観たいと思っていた映画がアマプラで見れるようになった!でもいつでも見れるし今見なくてもいいか、、、で結局見ないという現象に似ていると思います。これは僕だけかもしれませんね、、、、
レッスン中も
マト「前回は動画撮ったし、ここまでは大丈夫ですかね(圧)?」
生徒さん「結局一回も見てません(キリッ)!!」
なんてやり取りは珍しくないです(笑)もちろん日々忙しくて動画を見る暇がない方も多いとは思います。あくまで個人的な考えですが逆張りで、動画をあえて撮らない、ということも有効だと思います。
動画はレッスン中にステップを覚えきれなかったり、後で忘れてしまった場合の保険として有効です。安心感を得ることができますが、動画という保険があると、レッスン中に死ぬ気で覚えよう!という気持ちが薄くなるのが良くないですね。
神奈川県鎌倉市大船の社交ダンス教室
Mato Ballroom Dance Club
麻戸 洋輔・中村 綾
Mato Ballroom Dance Club の HPはこちら
麻戸・中村が主催するヤングサークルTeamKのHPはこちら
レッスンのご予約はこちら

社交ダンスランキング

社交ダンスランキング
最近はスマホで何でもできるようになりました。振り付けを覚える際にスマホで撮影しておくと後から確認できるので便利ですよね。便利なものはどんどん活用していけると良いと思います。
撮影の際にはマナーとしては
・無断で撮影しない、許可をとる
・なるべく他の人が映り込まないように配慮する
・SNSに上げる場合も許可をとる
これらのことに注意するのが良いですね。この辺りの配慮はダンスだけのお話ではないので大丈夫かと思いますが、うっかり、、ということもあるので自分自身も結構気を使っています。
という当たり前の話はここまでにして、今日は
「撮影した動画、ちゃんと活用できてる!?」
ということについて考えてみましょう。押さえておきたいのは
「動画を撮って覚えた気にならない」
ということです。撮って安心してしまうパターンは非常に多い気がします。動画があるといつでも見直すことができます。いつでもできる=結局しないということも少なくないですよね。
観たいと思っていた映画がアマプラで見れるようになった!でもいつでも見れるし今見なくてもいいか、、、で結局見ないという現象に似ていると思います。これは僕だけかもしれませんね、、、、
レッスン中も
マト「前回は動画撮ったし、ここまでは大丈夫ですかね(圧)?」
生徒さん「結局一回も見てません(キリッ)!!」
なんてやり取りは珍しくないです(笑)もちろん日々忙しくて動画を見る暇がない方も多いとは思います。あくまで個人的な考えですが逆張りで、動画をあえて撮らない、ということも有効だと思います。
動画はレッスン中にステップを覚えきれなかったり、後で忘れてしまった場合の保険として有効です。安心感を得ることができますが、動画という保険があると、レッスン中に死ぬ気で覚えよう!という気持ちが薄くなるのが良くないですね。
気軽に動画撮影ができるようになったのは便利なことですが、頼り過ぎには注意です。有効活用して上達していきましょう!!
こちらもどうぞ!
神奈川県鎌倉市大船の社交ダンス教室
Mato Ballroom Dance Club
麻戸 洋輔・中村 綾
Mato Ballroom Dance Club の HPはこちら
麻戸・中村が主催するヤングサークルTeamKのHPはこちら
レッスンのご予約はこちら

社交ダンスランキング
コメント