試合やデモンストレーションの本番。今までの練習の成果が試される時です。さて、何を意識して踊っていますか?


レッスンでは
「もっと音楽を聴いて!」
「姿勢が悪い!」
「パートナーを意識して!」
「視線を定めて!」、、、など


たくさんの注意を受けていると思います。正直な話、これを全部意識して踊るのはかなり大変です。


本番中はたくさんの注意点のうち、一つだけを選んでトライする方が良いです。複数のことを同時にやろうとすると、結局どれも中途半端に終わる可能性が高い。一つのことに集中してやりきった方が良いでしょう。


さらに言えば、内容はシンプルな方が良いと思います。
「ホールドを絶対に下げない」
「音楽に集中する」
「パートナーを見る」
「背骨を伸ばす」


これくらいの内容の方が集中できると思います。


もっと言ってしまえば、理想は何も考えずに踊れるのがベスト!純粋に音楽を楽しんで踊れることに越したことはないですね。


その状態に持っていくためには、、、、やっぱり練習あるのみですね。なかなか近道はなさそうです。


競技会の工夫シリーズ!



クリックお願いします

社交ダンスランキング




神奈川県鎌倉市大船の社交ダンス教室
Mato Ballroom Dance Club

麻戸 洋輔・中村 綾


Mato Ballroom Dance Club の HPはこちら



麻戸・中村が主催するヤングサークルTeamKのHPはこちら


レッスンのご予約はこちら



社交ダンスランキング