もっと伸びて!もっとストレッチ!
身体を伸ばすということはどのレベルでも大切です。日々、指導されることと思います。
今日のテーマは「上に伸びたかったら下に使ってみよう」です。
もっと首を伸ばして!と言われたら
・肩を下に下げてみる
・肩甲骨を下に下げてみる
背骨を上に引き上げて!と言われたら
・両脚で地面を下へ踏んでみる
・尾てい骨を下へ下げてみる
みたいな感じ。
例えばワルツのナチュラルターン。ライズする時は身体を上へ伸ばそうと考えますが、試しにヒップを下に下げてみましょう。いつもよりも背骨の伸びを感じ、よりストレッチできるはずです。
ライズするからと言ってヒップを上にあげる人はあまりいないとは思いますが、下へ使う意識があるだけで結果は異なってくるはずです。
ルンバでも伸びる為には下へ使う必要があります。「ラテンもスタンダードも同じ」ということですね。ただ具体的に考えないと難しいことも多いです。各種目に応用してみて下さいね。
クリックお願いします!!
社交ダンスランキング
コチラもどうぞ
手首を締めると身体が伸びる!レッスンは筋トレと似てる?!
分かるとできるは全く異なる
神奈川県鎌倉市大船の社交ダンス教室
Mato Ballroom Dance Club
麻戸 洋輔・中村 綾
Mato Ballroom Dance Club の HPはこちら
麻戸・中村が主催するヤングサークルTeamKのHPはこちら
レッスンのご予約はこちら

社交ダンスランキング
コメント