ロンドンやブラックプールでの練習会、レッスンでは様々なカップルを見ることができました。上級なカップルはどのように練習やレッスンを受けているのか?やはり気になるので観察していました笑
これらはプロアマ、国籍問わず、本当に様々でしたが、傾向としては日本よりも女性が強いカップルが多いように感じます。ただ、日本の場合とはちょっと違うかもしれません。
日本の練習場で良く見かけるのは
「あなたのリードではここが踊りにくい」
「そのリードではできない」
と女性が男性に要求しているケースかなぁ。リードがないからできないよ、というパターン。海外の女子は少し違ってリードがなくても出来るように踊っている人が多いように思えます。
1人で音楽にあわせて、正確なタイミングで、パワーやスピードも出して実際に踊ってみせる。その上で男性に「私はこのタイミングで踊るのだから、あなたのリードは違う」と主張しているのです。
これは男性側からすると言い返せねぇ、、、
私はこれだけ出来るんだから貴方もやりなさいよ、という主張を実際にダンスで示すことができるのはメチャメチャ強いね。
口では主張できるけど、自分はできていないというパターンって結構あると思うんですよ。口だけ強いのではなく、ダンスが強くなっていかなきゃね笑
基本的に女性の方がステップが複雑でスピーディーなのも事実。女子は大変なんです。でも少し頑張って「リードがあれば踊れるのに、、、」と考えず「リードなんて無くても踊れるよ」という考え方から少し変えて、海外に負けない強い女子になっていきましょう!
こちらも読んでね~!
ダンススタジオキシモト大船
麻戸 洋輔・中村 綾
麻戸洋輔・中村綾のHPはこちら
麻戸・中村が主催するヤングサークルTeamKのHPはこちら
ダンススタジオキシモト大船のHPはこちら
レッスンのお問合せはこちら
コメント