2019年のブラックプールダンスフェスティバルは5月23日〜5月31日まで。9日間開催されました。
そんなに長期間何をやっているのかというと、もちろん競技会です笑
多くのセクションが開催されています。
また参加者が多いので予選にかなりの時間がかかります。アマチュア選手の場合は数が多すぎるため、一次予選を踊るためのクオリファイという予選の予選があります。
アマ部門は
50歳以上のラテン・ボールルーム
21歳以下のラテン・ボールルーム
ライジングスターのラテン・ボールルーム
本戦のラテン・ボールルーム
の8セクション
プロ部門は
アメリカンリズム
アメリカンスムース
ライジングスターのラテン・ボールルーム
本戦のラテン・ボールルーム
の8セクション
ちなみにアマチュアラテンのファーストクオリファイ(1次予算を踊る為の1次予選)は13ヒートあるので約2時間半かかります(汗)
この他にもいくつか競技会があり、
エキシビション
ラテンフォーメーション
ボールルームフォーメーション
などがあります。
またチームマッチといって選出されたトッププロが踊るイベントもあり、こちらもかなり盛り上がります。本当に毎日がダンス!みんなも行ってみよう~!
その他の記事もお時間あれば~
競技会の審査基準を明確にするは可能なのか、、、?
ダンススタジオキシモト大船
麻戸 洋輔・中村 綾
麻戸洋輔・中村綾のHPはこちら
麻戸・中村が主催するヤングサークルTeamKのHPはこちら
ダンススタジオキシモト大船のHPはこちら
レッスンのお問合せはこちら
コメント