自分がブログで社交ダンスのあれこれを発信しておいてこんなことを書くのもおかしいかもしれませんが、、、、
世の中便利になり、手軽に情報を手に入れることができるようになりました。でもその情報を鵜呑みにしたり、頼りすぎてはいけないと思います。
まずはじめに、社交ダンスだけに限らずすべての運動がそうだと思いますが、文字だけで説明するということ自体が非常に難しいです。書き方によっては誤解が簡単に生まれてしまう上に、読み手側の捉え方で解釈が変わってしまう可能性も高いです。
また、必ず書く側の主観が入ります。いくら客観的に書こうと思っても多少は必ず入るので、読み手側は注意しなければなりません。ダンスの情報に限らずすべての情報にその可能性がありますが、、、
ダンスに関連して考えると、例えば
「コーチ以外の人にこのようなアドバイスを受けました。どうしたら良いですか?」という質問。
「人のアドバイスを真摯に受け止めることが上達に繋がる。常に謙虚な姿勢で、色々な方からのアドバイスを聞いていくことで自分を客観視できる。情報は当然多い方が良い。」
と書いてあるとなるほどなぁと思います。
でも視点を変えると
「コーチはそういったことも理解した上で、今の貴方に必要な指導をしている。そして、ダンスの良い悪いの価値観は人によって大きく異なる。自分と関係性の薄い人のアドバイスを聞くことが本当に効率的なのか?」
と書いてあると、これまたなるほどという感じ。
書き方によって結論を変えることって簡単なんですよね。良くも悪くも自分の都合の良い方に誘導することも可能です。
だからこそ、読み手側が読んだものを精査する必要があります。そして社交ダンスの上達に関して言えば、実際の体感に勝るものはないと思います。文章を何百回と読むよりも、一回組んで踊った方がきっとすぐにできます。
今の時代、情報を手に入れるのは簡単です。でも、自分自身で考えて、体を使い、見て、感じたものに勝るものはないのではと思います。
こちらも読んでね~
先生との信頼関係は大事!
先生に質問してみよう
先生の教え方が古い?
クリックお願いします!!
神奈川県鎌倉市大船の社交ダンス教室
Mato Ballroom Dance Club
麻戸 洋輔・中村 綾
Mato Ballroom Dance Club の HPはこちら
麻戸・中村が主催するヤングサークルTeamKのHPはこちら
レッスンのご予約はこちら
社交ダンスランキング
コメント