女性が重たい!と言われてしまう理由は何なんだろう?と麻戸先生との間で話題になり、考えてみました。
ざっと思いついたのは、下記の理由です。
・身体が落ちる、引きあがっていない
・進まない
・バランスが悪い
・狙っている進行方向が違う
・ホールドを作るときにストレッチする方向が違う
・手の意識がない
・ホールドの手の位置が(相手と関係なく)決まっている
・動くタイミングが空いてと合わない
・ポジションがズレる
などでした。
考えてみると結構あるねー!そもそも原因がこんなに色々あるとは思っていない人も多いと思う。
「リーダーに重いって言われるんです!」という方に「なんで重いって言われたんだろう?」と聞いてみたことが何度かあります。女性はみんな「身体が落ちているから…?」「引き上げが足りないんですかね?」と答えるのです。
また、「重い!」と怒っている男性側も重さを感じる原因は女性の身体が落ちているせいだと思い込んでいる人も多いです。「身体を引き上げろ!」とパートナーに指導している男性、スタジオや練習場で結構みかけますね。
もちろん引き上げが原因の場合もあります。けれど、いくら引き上げても重いと言われる方は他の原因も探ってみるといいかもしれませんね。身体を使う方向やタイミング、ポジションのズレなど身体の引き上げ以外を直すことで重さを感じなくなることもありますよ。
クリックお願いします!
社交ダンスランキング
こちらもどうぞ!
女性らしいアーム女性はシャドーが必要?!
リードが通じない!その訳は、、、
神奈川県鎌倉市大船の社交ダンス教室
Mato Ballroom Dance Club
麻戸 洋輔・中村 綾
Mato Ballroom Dance Club の HPはこちら
麻戸・中村が主催するヤングサークルTeamKのHPはこちら
レッスンのご予約はこちら
社交ダンスランキング
コメント