ダンスに不可欠な動作、前進と後退。よく男性は前進、女性は後退が大事!なんて言います。確かに第1歩目がそうなることは多いですね。しかし、結局男女共に前進後退どちらもでてくる。両方練習する必要があります。


ちなみに日常生活ではほぼ前進のみ!僕もダンスをするようになってから初めて後退についてちゃんと考えるようになりました。人間の身体は基本的には前進しやすいようにできていています。足の付き方も前傾のバランス(頭が前の状態)には多少耐えることができても、後傾のバランス(頭が後ろの状態)はちょっと難しい。


そう考えると後退って難しいんですよね。ややバランスを前に保ったまま脚を後ろに準備する必要があり、安定して立てる位置を自分で探す必要があります。初心者にとってはこの後退をコントロールできるかどうか、ということが最初のハードルとなります。


さて、久しぶりにレッスンに来た生徒さんが良く言うのが
「後退より前進の方がフラフラする~!!」


以前は前進の方が安定したのに、久しぶりに踊ったらなんだか後退の方が調子よい、、、なぜ!?同じような経験、僕がテニスをやっていた時もあったような。


フォアハンドとバックハンド、僕はフォアの方が良いショットを打てました。バックハンドはたくさん練習したけど、フォアほどの球威は出なかった。でも安定していたのはバックハンドでした。フォアハンドは調子の良い時と悪い時の落差が大きい。


後退もバックハンドも日常生活ではあまり似たような動作がありません。対して前進や、フォアハンドのように利き手を動かす動作は普段からよく使います。これらは日常生活でのクセが出やすく、影響を受けやすいことが予想できます。


それに加えて、フォアハンドもバックハンドも全身を使って打ちますが、フォアハンドの方が手打ちでもなんとかなりやすいんですよね。しかし腕力に頼ってしまうと安定からは遠のいてしまいます。


これはダンスでも同じことが言えるんじゃないかな?日常生活でのクセの影響、そして、バランスではなく末端の筋力に過剰に頼って動作してしまう。いわゆる力技ですね。


まとめると、後退はダンス以外であまり使わないので習得するまで時間がかかるけど、特有のバランスなので一度習得すると安定しやすい!


対して前進は、日常生活でも使用するので普段のクセなどが出やすい、多少バランスが悪くても筋力で立ててしまうのでやや狂いやすい!


と言えると思います。そう考えると、後退は苦手だなー、嫌だなーと思っていても、一度習得さえできれば忘れにくくお得かも!?頑張って練習しましょー!!



こちらもどうぞ
休み明けに踊る・久しぶりに踊るときに気をつけること
後退ウォークの時にバックバランスになってしまう時は、、、
運動が苦手な人ほど社交ダンスがオススメ!



クリックお願いします

社交ダンスランキング



神奈川県鎌倉市大船の社交ダンス教室
Mato Ballroom Dance Club

麻戸 洋輔・中村 綾


Mato Ballroom Dance Club の HPはこちら



麻戸・中村が主催するヤングサークルTeamKのHPはこちら


レッスンのご予約はこちら



社交ダンスランキング