今日は初心者の方はもちろん上級者の方にも大切な内容です。
僕はダンスをはじめる前に比べると姿勢がとてもよくなりました。小さい頃から親には姿勢が悪い!と注意されていたけど、そもそも姿勢に興味はなかったかな。姿勢が悪くても別に損することないし、さほど重要でないだろう。そう思っていました。
ダンスを初めてからは「姿勢が良くないと勝負にならない!」と先輩に教えられ、勝つ為には姿勢を良くしなくては!とそこではじめて姿勢を気にし始めます。姿勢が良いと面接などの印象も良くなるという噂も。確かに姿勢は人の印象を左右する要素の一つだと思います。
それから、どうやったらより良い姿勢になるか?そもそも良い姿勢とは?と色々と勉強を初めて今に至ります。
ダンスをしていると、ステップのこと、身体の使い方、相手とのこと、フロアの状況など、考えることや注意すべきことがたくさんあります。そんな状況で姿勢のことまで考えるのは大変です。ステップが複雑になればなるほど、状況が難しくなればなるほど普段の姿勢が出てしまう可能性は高い。
ということで普段の生活から姿勢を良くすることがダンスにも生きてくると思います。色々と考えると難しいので、オススメは気がついた時にとりあえず背骨をキリッとしてみるのが良いです。
お昼休み、信号待ち、駅のホーム、お手洗いの鏡の前など、どんな時でもよいのでキリッとしてみましょう。
ドラゴンボールで例えると常時界王拳やスーパーサイヤ人で過ごす修行がそれにあたります。鬼滅の刃でいう常に全集中の呼吸でいる状態ですね。
本来は大変な姿勢を普通にできるようになるためには日常から意識するのが近道になると思います。普段の姿勢を見直すことがダンスの上達に繋がるかもしれませんね。
クリックお願いします!

社交ダンスランキング
神奈川県鎌倉市大船の社交ダンス教室
Mato Ballroom Dance Club
麻戸 洋輔・中村 綾
Mato Ballroom Dance Club の HPはこちら
麻戸・中村が主催するヤングサークルTeamKのHPはこちら
レッスンのご予約はこちら

社交ダンスランキング
僕はダンスをはじめる前に比べると姿勢がとてもよくなりました。小さい頃から親には姿勢が悪い!と注意されていたけど、そもそも姿勢に興味はなかったかな。姿勢が悪くても別に損することないし、さほど重要でないだろう。そう思っていました。
ダンスを初めてからは「姿勢が良くないと勝負にならない!」と先輩に教えられ、勝つ為には姿勢を良くしなくては!とそこではじめて姿勢を気にし始めます。姿勢が良いと面接などの印象も良くなるという噂も。確かに姿勢は人の印象を左右する要素の一つだと思います。
それから、どうやったらより良い姿勢になるか?そもそも良い姿勢とは?と色々と勉強を初めて今に至ります。
ダンスをしていると、ステップのこと、身体の使い方、相手とのこと、フロアの状況など、考えることや注意すべきことがたくさんあります。そんな状況で姿勢のことまで考えるのは大変です。ステップが複雑になればなるほど、状況が難しくなればなるほど普段の姿勢が出てしまう可能性は高い。
ということで普段の生活から姿勢を良くすることがダンスにも生きてくると思います。色々と考えると難しいので、オススメは気がついた時にとりあえず背骨をキリッとしてみるのが良いです。
お昼休み、信号待ち、駅のホーム、お手洗いの鏡の前など、どんな時でもよいのでキリッとしてみましょう。
ドラゴンボールで例えると常時界王拳やスーパーサイヤ人で過ごす修行がそれにあたります。鬼滅の刃でいう常に全集中の呼吸でいる状態ですね。
本来は大変な姿勢を普通にできるようになるためには日常から意識するのが近道になると思います。普段の姿勢を見直すことがダンスの上達に繋がるかもしれませんね。
クリックお願いします!

社交ダンスランキング
神奈川県鎌倉市大船の社交ダンス教室
Mato Ballroom Dance Club
麻戸 洋輔・中村 綾
Mato Ballroom Dance Club の HPはこちら
麻戸・中村が主催するヤングサークルTeamKのHPはこちら
レッスンのご予約はこちら

社交ダンスランキング
コメント