ダンスのレッスンを何回か受けていると姿勢が重要だということが分かってくると思います。僕もよく首をつかまれて上に引っ張られながらウォークの練習をさせられたものです。今でもたまにある。


特に最初の頃は姿勢を良くしようと思うと膝がピンピンに伸びてしまう。それから腕に余分な力が入り肘が伸びてしまったりと、、、、色々と起こってしまいます。この伸び切った状態が続いてしまうと動きが固く不自然に見えてくる。


特にラテンでは膝が伸びて見える必要があるので余計大変です。伸ばせてはいるけど何だか動けない、、、となってしまいがち。


曲げると伸ばす、両方をしっかり行うとスムーズに見えると思います。膝に関してはラテンでは伸ばす方にばかり意識がいってしまいがちです。体重の乗っている、立っている方の脚は伸ばす必要がありますが、動かす方の膝はしっかりと曲げる意識が大事です。


スタンダードでは膝を緩めて使うように習うことが多いと思います。動きの初動はそのようになりますが、そこから脚を振り出した時の膝はしっかりと伸びているはずです。


ラテンのアームも同様で、まずはしっかりと伸ばすことが大切。でも伸ばしてばかりでなく、時にはしっかりと肘をたたんで動かすことにより柔らかく見えます。


というように、肘や膝の関節をしっかり動かしていくことが効率のよい、見た目も良い動きに繋がっていきます。曲げているから伸ばして見える、伸ばしているから曲げて見えるというように、相互に効果があると考えましょう。


よくあるのは、関節を「伸ばす」のは意識して積極的に行うんだけど、「曲げる」のは何となく記憶がないうちにやってしまっているというパターン。意図して「曲げる」ということも伸ばすのと同じくらい意識を割いてみると良いかもしれません。


何だか動きがぎこちないなぁと感じている人は、上手く関節を動かしていくと柔らかい動きになると思います。試してみてねー!



こちらもどうぞ
ダンスをはじめて最初に教わったこと


クリックお願いします!!

社交ダンスランキング


神奈川県鎌倉市大船の社交ダンス教室
Mato Ballroom Dance Club

麻戸 洋輔・中村 綾


Mato Ballroom Dance Club の HPはこちら



麻戸・中村が主催するヤングサークルTeamKのHPはこちら


レッスンのご予約はこちら



社交ダンスランキング