先日、日本武道館で開催されたJDCの全日本戦。色々と考えた結果、僕らは今回の試合は見送りました。写真でみる限り十分なソーシャルディスタンスが保たれていたし、このコロナ禍で全日本クラスの試合が開催できたことは非常に大きなことです。僕らも来るべきにしっかり備えていきたいと改めて思いました。
昨年、JDCを代表する2組のダンサーが引退し、今回はその引退のセレモニーも開催されました。僕も含めて引退するのは勿体ない!ってみんな思ってることでしょう。しかし引退するタイミングは人それぞれで、決めるのは自分達です。
自分達のことを考えると、引退するまであと何回ブラックプールやUKにチャレンジできるんだろう?ならば行ける限り行こう!と思ってきました。それがコロナで1年消えて、今年もどうなるか分かりません。世界中の選手のプランが狂ってしまっている。でもやるしかないんです。
これはスポーツ業界全てがそうですよね。オリンピックもどうなるんでしょうか?やってもやらなくても、選手のキャリアに今なお大きな影響を与えていることには変わりがありません。
ダンスに限った話ではありませんが、コントロールできること、できないことを冷静に分けて考えて、今できることを全力でやっていくのが良いかな思います。
Mato Ballroom Dance Club
麻戸 洋輔・中村 綾
Mato Ballroom Dance Club の HPはこちら
麻戸・中村が主催するヤングサークルTeamKのHPはこちら
レッスンのご予約はこちら
昨年、JDCを代表する2組のダンサーが引退し、今回はその引退のセレモニーも開催されました。僕も含めて引退するのは勿体ない!ってみんな思ってることでしょう。しかし引退するタイミングは人それぞれで、決めるのは自分達です。
自分達のことを考えると、引退するまであと何回ブラックプールやUKにチャレンジできるんだろう?ならば行ける限り行こう!と思ってきました。それがコロナで1年消えて、今年もどうなるか分かりません。世界中の選手のプランが狂ってしまっている。でもやるしかないんです。
これはスポーツ業界全てがそうですよね。オリンピックもどうなるんでしょうか?やってもやらなくても、選手のキャリアに今なお大きな影響を与えていることには変わりがありません。
ダンスに限った話ではありませんが、コントロールできること、できないことを冷静に分けて考えて、今できることを全力でやっていくのが良いかな思います。
Mato Ballroom Dance Club
麻戸 洋輔・中村 綾
Mato Ballroom Dance Club の HPはこちら
麻戸・中村が主催するヤングサークルTeamKのHPはこちら
レッスンのご予約はこちら
コメント