久しぶりにブログ更新しました。1か月書かなかったかな。この時期に更新が止まるともしやコロナで入院してる?なんて疑われそうですが、僕も綾先生も普通に元気にやっています。また更新していこうと思います。
さて更新する暇がないほど忙しかったかというとそんなことはなくて単純にモチベーションの問題です。なんか書く気が起きないなぁと思って気が付いたら一か月経っていました。恐ろしいものです。
さて皆さんのダンスに対するモチベーションはどうでしょうか?コロナの影響でなかなか思うようにいかない部分も多いですが、お勧めは目標設定するということです。
例えば僕らのブログに関して言えば当初はアクセス数を上げるという目標がありました。アクセス数というのは数値化され分かりやすいので目標にしやすいからね。アクセスが上がればやる気も起きるという感じ。更新し続けるという意味ではアクセス数を目標にするのは良かったと思います。
ただ「アクセス数の多い記事」と「自分が良いと思うみんなに伝えたい内容の記事」は必ずしも一致しないということです。記事を書いているうちにこれが分かってきたのでアクセス数を目標にするのは辞めました。
例えば競技会で優勝する、発表会で良い演技ができるようにするという目標を立てるのはモチベーションの維持に有効です。ただこれは平常時の話でありコロナ禍では競技会や発表会の突然のキャンセルも多い。このような目標を立てるとモチベーションが外的要因に左右されやすいということです。
こんな時代だからこそ目標は自分でコントロールできる範囲内で設定するのが良いかも。昨日の自分よりも少しだけ伸びれる、動けるとか、自分基準で目標設定できると他人に左右されることは少なくなるよね。
とまぁ今日は日記だけどまた明日からダンス関連のことを書いていこうと思います。
Mato Ballroom Dance Club
麻戸 洋輔・中村 綾
Mato Ballroom Dance Club の HPはこちら
麻戸・中村が主催するヤングサークルTeamKのHPはこちら
レッスンのご予約はこちら
さて更新する暇がないほど忙しかったかというとそんなことはなくて単純にモチベーションの問題です。なんか書く気が起きないなぁと思って気が付いたら一か月経っていました。恐ろしいものです。
さて皆さんのダンスに対するモチベーションはどうでしょうか?コロナの影響でなかなか思うようにいかない部分も多いですが、お勧めは目標設定するということです。
例えば僕らのブログに関して言えば当初はアクセス数を上げるという目標がありました。アクセス数というのは数値化され分かりやすいので目標にしやすいからね。アクセスが上がればやる気も起きるという感じ。更新し続けるという意味ではアクセス数を目標にするのは良かったと思います。
ただ「アクセス数の多い記事」と「自分が良いと思うみんなに伝えたい内容の記事」は必ずしも一致しないということです。記事を書いているうちにこれが分かってきたのでアクセス数を目標にするのは辞めました。
例えば競技会で優勝する、発表会で良い演技ができるようにするという目標を立てるのはモチベーションの維持に有効です。ただこれは平常時の話でありコロナ禍では競技会や発表会の突然のキャンセルも多い。このような目標を立てるとモチベーションが外的要因に左右されやすいということです。
こんな時代だからこそ目標は自分でコントロールできる範囲内で設定するのが良いかも。昨日の自分よりも少しだけ伸びれる、動けるとか、自分基準で目標設定できると他人に左右されることは少なくなるよね。
とまぁ今日は日記だけどまた明日からダンス関連のことを書いていこうと思います。
Mato Ballroom Dance Club
麻戸 洋輔・中村 綾
Mato Ballroom Dance Club の HPはこちら
麻戸・中村が主催するヤングサークルTeamKのHPはこちら
レッスンのご予約はこちら
コメント