競技ダンスの審査方法、審査結果については度々話題に上がります。生徒さんに「私はA先生が優勝だと思ったのに5位だったのよ!何でB先生が優勝なの?!」と聞かれることもよくある。なぜその順位なのか?観客から見ると非常に分かりにくいということですね。
社交ダンスの試合はスケーティングシステムという方法で審査されています。長くなるのでここでは説明しませんが、興味のある方はぜひ調べてみて下さい。ものすごく大雑把な言い方ですが、選挙みたいな多数決の審査方法だと思ってもらえれば良いと思います。12人の候補者がいて、ジャッジはその中の6人に投票します。得票数の多い人が次のラウンドへ進むことができる、、、というシステムです。
皆さんはそうではないかもしれませんが、僕の場合は選挙の際は誰に投票するか一応悩みます。Aさんは政策は良いけど○○党かぁ、Bさんは悪くないけどこの政策は賛成できないなぁ、などなど。どうにかして1票を決めることになります。
自分なりに考えた結果で、あくまで自分の主観になりますが「この人はアカンやろ」って人にも数%の票は入っていたりするし、立場や考え方で支持する政策は大きく異なってしまうということが分かります。
ダンスの審査員は、良いダンスを正確にピックアップできるように鍛錬しているはずですので、選挙ほど大きなばらつきはないはずです。それでもシステム面だけで考慮すると、この選手は絶対に優勝だ!!と思って票を入れても、過半数を取れなければ上に残れないということになります。
なぜこの選手が決勝で最下位なの?もっと良い順位でも良いのでは?と僕も思うことがあります。で、これは審査員の先生ですら思うことがあると言っていました。
それは当然そうですよね。自分は審査基準に基づいて1位と判断したのに、結果は6位だった。ということや、今日は決勝まで残りそうと思って点数を入れていた選手が予選で落ちたりと、沢山経験しているとのこと。
審査員ですらそうなのですから、選手や観客はもっと分からないよね、、、本日はここまで!次回はもう少し考察してみたいと思います。
こちらもどうぞ
競技ダンスの試合、結果は変わりにくい?!
競技ダンスの審査方法と牛丼競技会の結果が大きく異なる理由を考える
クリックお願いします!!

社交ダンスランキング
神奈川県鎌倉市大船の社交ダンス教室
Mato Ballroom Dance Club
麻戸 洋輔・中村 綾
Mato Ballroom Dance Club の HPはこちら
麻戸・中村が主催するヤングサークルTeamKのHPはこちら
レッスンのご予約はこちら

社交ダンスランキング
社交ダンスの試合はスケーティングシステムという方法で審査されています。長くなるのでここでは説明しませんが、興味のある方はぜひ調べてみて下さい。ものすごく大雑把な言い方ですが、選挙みたいな多数決の審査方法だと思ってもらえれば良いと思います。12人の候補者がいて、ジャッジはその中の6人に投票します。得票数の多い人が次のラウンドへ進むことができる、、、というシステムです。
皆さんはそうではないかもしれませんが、僕の場合は選挙の際は誰に投票するか一応悩みます。Aさんは政策は良いけど○○党かぁ、Bさんは悪くないけどこの政策は賛成できないなぁ、などなど。どうにかして1票を決めることになります。
自分なりに考えた結果で、あくまで自分の主観になりますが「この人はアカンやろ」って人にも数%の票は入っていたりするし、立場や考え方で支持する政策は大きく異なってしまうということが分かります。
ダンスの審査員は、良いダンスを正確にピックアップできるように鍛錬しているはずですので、選挙ほど大きなばらつきはないはずです。それでもシステム面だけで考慮すると、この選手は絶対に優勝だ!!と思って票を入れても、過半数を取れなければ上に残れないということになります。
なぜこの選手が決勝で最下位なの?もっと良い順位でも良いのでは?と僕も思うことがあります。で、これは審査員の先生ですら思うことがあると言っていました。
それは当然そうですよね。自分は審査基準に基づいて1位と判断したのに、結果は6位だった。ということや、今日は決勝まで残りそうと思って点数を入れていた選手が予選で落ちたりと、沢山経験しているとのこと。
審査員ですらそうなのですから、選手や観客はもっと分からないよね、、、本日はここまで!次回はもう少し考察してみたいと思います。
こちらもどうぞ
競技ダンスの試合、結果は変わりにくい?!
競技ダンスの審査方法と牛丼競技会の結果が大きく異なる理由を考える
クリックお願いします!!

社交ダンスランキング
神奈川県鎌倉市大船の社交ダンス教室
Mato Ballroom Dance Club
麻戸 洋輔・中村 綾
Mato Ballroom Dance Club の HPはこちら
麻戸・中村が主催するヤングサークルTeamKのHPはこちら
レッスンのご予約はこちら

社交ダンスランキング
コメント