社交ダンサー・競技ダンサー麻戸洋輔・中村綾のblog

鎌倉市大船を拠点に活動しているプロ社交ダンサー・競技ダンサーの麻戸洋輔(まとようすけ)・中村綾組のブログです。社交ダンスに関するあれこれを思うままに綴っています。

カテゴリ: 競技会

生徒さんから「競技会でチャチャチャの曲が流れているのに、ルンバを踊ってたカップルがいたのよ。しかもその人達、入賞したの!」という話を聞きました。「え~!なんで?!」「審査員は何を見てるんだ?」と思った人も多いと思います。実はコレ、競技のルールに乗っ取り正 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

前回はパーティーで楽しんで踊る場合に筋トレは必要ないと思うという記事でした。今回は競技選手についてみていきましょう。プロダンサーの中にも「アスリートなんだから筋トレは絶対必要!」派の人と「ダンスで使う筋肉はダンスでつけるべき!」派の人と両方いますね。とは ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

「競技会・パーティーで踊り続けられない。」「他の人をよけられない。」「決まった方向でないと踊れない。」こんな人をよく見かけますね。もちろん僕らも最初はよけられない、好きな方向に曲がれないダンサーでした。誰しもそうで、最初からできる人はいないと思います。ダ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

自分のダンスの動画、、、、これ程恐ろしいものはありません。でもこれが現実なんです。自分では精一杯やっているつもりでも、意外とそうは見えないんですね。伸ばしているはずの手が伸びてなかったり、凄い動かしているはずのボディが全く動いていなかったり、すごい反って ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

競技会やパーティーの際に音楽が速く聞こえた経験は誰にでもあるとあると思います。普段踊っている音楽よりも実際に速いのかもしれないし、気のせいかもしれない。自分の体調によっても聞こえ方は変わってしまうだろうしね。いずれにせよ、何か対処しなければ音楽に遅れてし ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ