同じ先生に個人レッスンを受けている生徒さんが集まって習ったことの復習をしていると不思議なことが起きることがあります。Aさん「ウォークの時は、骨盤をもっと前に出さなきゃいけないらしいわよ!」Bさん「えっ?私は後ろに引くようにって習ったわよ!」Cさん「私には ...
もっと読む
タグ:やり方
レッスンは筋トレと似てる?!
スポーツジムでのトレーニングはひと昔前と比較すると一般的になってきたように思えます。特にパーソナルトレーニングはアスリートやボディビルダーが受けるものというイメージがありましたが、健康の為にトレーニングするという方も増えてきたと思います。パーソナルトレー ...
もっと読む
ヒールターンはヒールをそろえてからターンしない
スタンダードやラテン共に出てくるヒールターン。スローフォックストロットを習った時に初めて出会ってなんとなく苦手という方も多いかもしれません。もちろんラテンにも出てきます。キレイに踊るのは難しいですね。気をつけてほしいのは『ヒールターン=ヒールをそろえてか ...
もっと読む
正解はひとつじゃない
ダンスを習っていると色々なアドバイスを受けますよね。競技仲間や先輩・友達など色々な人から情報を得ることができます。スタジオに通っている人も複数の先生に習っている方もいると思います。学生時代のことです。僕の競技ダンス部の同級生は僕と違うスタジオに通っていま ...
もっと読む
過去と考え方、教え方、教える内容が変わる
このブログも記事数が増えてきてきました。正直自分で書いた内容を忘れていることが多い。この間も生徒さんに「先生のあの記事が参考になったよ~!」と言われたけど、書いたこと自体言われるまで忘れていたよ(笑)たまに昔の記事を見直すことがあるんだけど、やたら短くて読 ...
もっと読む