男性でシャドーができないという中上級者は少ないと思います。自分のステップが正確に踏めないことにはリードをする余裕なんてないはず。それに対して女性はどうでしょうか?社交ダンスでは、女性はちゃんとステップを覚えていなくても正しいリードが来ると踊ることが可能で ...
もっと読む
タグ:シャドー
シャドーレッスンは意外とパソが人気!
休業中には行ったオンラインレッスンや現在シャドーで開催中のクラスレッスンで意外と好評だったのはパソ!生徒さんからは「あまり踊ったことなかったけどやってみたら楽しい!」「難しそうと思ったけど意外と踊れた」との声が。うーん、意外。…なんでだろう?その謎を探る ...
もっと読む
スタンダードの足型は女性の方が覚えにくい?
私の担当している初級クラスは社交ダンスの経験が全くない、初心者の人を対象にしています。なので、初心者の方にレッスンする機会が結構あるのですが、これまでのレッスンの経験からすると女性の方が「スタンダードの足型を覚えにくい、苦戦しやすい」という肌感があります ...
もっと読む
シャドーをすると意外と〇〇なことに気づく…
相変わらずコロナ感染者数が減らないので、私たちのクラスレッスンは今月もシャドーのみで開催しています。ずっとクラスレッスンに参加されてる方はここ2か月ずっとシャドーなので最近、シャドーの精度もあがってきました。シャドーすると普段はできているつもりでも、意外 ...
もっと読む
初心者の時は鏡をみる癖をつけてみよう
ダンスをはじめるまで僕は鏡をみるという習慣はありませんでした。顔を洗う時くらいかなぁ。ところがダンスをはじめてからというもの、鏡で自分の姿をみるとついつい姿勢をチェックしたくなります。ちなみに、、、職場のトイレで手を洗ったついでにホールドしたり、クカラチ ...
もっと読む