社交ダンサー・競技ダンサー麻戸洋輔・中村綾のblog

鎌倉市大船を拠点に活動しているプロ社交ダンサー・競技ダンサーの麻戸洋輔(まとようすけ)・中村綾組のブログです。社交ダンスに関するあれこれを思うままに綴っています。

タグ:ジャッジ

僕の大学の頃習っていた先生にはそれはもうお世話になりました。熱の入った指導が深夜に及ぶことも。当時は僕の理解力もなかったこともあり「先生の言ってることわけわかんねー」と思いながらもレッスンに通い続け練習を続けていました。僕の先生はレッスン中は厳しいのです ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

競技選手のレッスンをするとき、特に競技会に初めて出るカップルや昇級がかかっているカップルは入退場もチェックするようにしています。なぜなら、入退場って思った以上に見られてる!!という経験が何度もあるからです。直前の競技会で審査員をされてた外国人の先生に試合 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

競技ダンスの審査方法、審査結果については度々話題に上がります。生徒さんに「私はA先生が優勝だと思ったのに5位だったのよ!何でB先生が優勝なの?!」と聞かれることもよくある。なぜその順位なのか?観客から見ると非常に分かりにくいということですね。社交ダンスの試合 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

社交ダンスの試合は1曲1分30秒前後で競われます。実は1曲の時間は競技会の主催者に委ねられている場合が多いです。競技団体により異なりますが例えば「予選と準決勝は最低でも1分15秒以上は音楽を流して下さい」のように規定が決まっています。フロア面積によりますが1Hあ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日の話はあまり面白い話ではないので興味のある方だけどうぞ。以前も書きましたがダンス業界には様々な団体があります。日本国内でも僕の所属するJDCの他にJBDF、JCF、JDSF、、、他にもあるのですが横文字ばかりで嫌になりそうなのでこの辺でやめておきます(笑)世界も同様 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ