社交ダンスの試合は実はかなりハードです。おそらく一般の方がイメージしている社交ダンスは軽い運動というものだと思いますが、競技やデモンストレーションになるとかなりの運動量となります。これはある程度ダンスの経験がある方ならば実感していることと思います。現にWDS ...
もっと読む
タグ:スポーツ
韓国の車いすダンスがすごい!(追記あり)
先日の社交ダンスはライブ感が楽しいという記事の中でSalvatore組のダンスを探していたら、偶然韓国の車いすダンスの動画を発見!そういえば以前、統一全日本でも韓国のカップルが車いすダンスのエキシビジョンを披露していてかっこよかったな~、どれどれ。と気軽に見てみる ...
もっと読む
身体にはこれまでの経験が蓄積される
身体って、今までやってきたものが反映されているんだなぁと色々な生徒さんのレッスンをしていて思います。バレエとか、他ジャンルのダンスは良い影響があるのは有名だけど他にも色々あります。見かけたものでパッと思いつくのは、弓道 上半身を右に向けるのが得意!アウト ...
もっと読む
努力しなくてもダンスは踊れるよ
プロアマ問わずダンスをしているとだんだんその難しさに気がつきます。上手い人は難しいことを簡単そうにやるので、初めのうちはその難しさに気がつかないことがあります。真面目な人ほど何でいつまで経っても出来ないんだろうと悩んだり、考えたりしてダンスが嫌になってし ...
もっと読む
競技ダンスは日々進化している!
近年、あらゆるスポーツが昔に比べ進化しています。道具の変化だったり、体つきの変化だったり、ルールの変化だったり、、、、、もちろん競技ダンスも例外ではありません。時代と共にテクニックやスポーツ科学も発展し、それらと共にダンスも進化してきました。なんと1980年 ...
もっと読む