社交ダンサー・競技ダンサー麻戸洋輔・中村綾のblog

鎌倉市大船を拠点に活動しているプロ社交ダンサー・競技ダンサーの麻戸洋輔(まとようすけ)・中村綾組のブログです。社交ダンスに関するあれこれを思うままに綴っています。

タグ:デモ

上達のスピードは人それぞれ。趣味なのでのんびり楽しく上達するのもいいと思います。が、今回は早く上達したい人向け。上達のスピードをUPさせたかったら、締切を作りましょう!できれば、自分の中で完結せず、周りの人にわかるものが良いです。競技会やデモンストレーシ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

生徒さんの姿勢を直すとき、しばしば背中側に回ることがあります。ん~ちょっと身体が落ちゃってるから直そうかな、と背中側に行きはじめると、みんな身の危険を察知して(笑)私が直すより一瞬先にヒュッと身体を上げくれます。こういう人は自分で身体を引き上げる能力自体は ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

練習時間が取れない忙しい時ほど計画を立てるということは有効です。初心者のうちは、実現可能なの?!とチャレンジなプランを立ててしまうこともありますが、上級者ほどそういったミスも少なくなります。自分で計画を立てて、実際に実行してみることで自分のキャパシティも ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

競技会やデモンストレーションの当日、出場の前に他の選手や出演者がウォームアップをしているのが自然と目に入ってきます。ドレスの上にジャージを着たり、何だかカッコいいガウンを羽織って、イヤホンをつけて練習している選手がやたら上手くみえたりする。これは僕だけな ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

生徒さん達のデモの練習。デモ中身はもちろん大切ですが、入退場も一緒に練習します。入退場は慣れていないと意外と様にならないよね。良い姿勢リード&フォロームダのない動きなど、ダンスを踊っているときと同じ事が必要です。なので、初心者さんにとってはかっこよく入退場 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ