ダンサー憧れのキレイな脚になりたい。その為には脚部や骨盤だけでなく足首、足の歪みを取っていく必要があります。ということで足指トレーニングをしています。足は毎日自分の体重を支えているためちょっとやそっとじゃ歪みは取れないとのこと。気がついたときこまめに行っ ...
もっと読む
タグ:トレーニング
社交ダンスに筋トレは必要か?
「社交ダンスに筋トレは必要か!?」度々こういったことが議論されています。今回はこのことについて考えていきましょう。社交ダンスだけでなく、全てのスポーツで言われますね。今回は競技でなく、社交を目的とした場合を考えていきます。あくまで僕の考えですが、筋トレが ...
もっと読む
プランクもダンスをしているつもりで
ダンスを踊るのに筋トレは必要か?というのはしばしば議論されます。実際のところ人によっても異なるでしょう。僕の場合は自分自身で必要だと思っていてダンスの練習の他に筋トレをしています。学生の頃も部活で筋トレはありました。プランクとサイドプランクがメインでした ...
もっと読む
ダンス競技会、体力は必要?
社交ダンスの競技会、と聞くあまりハードなイメージを抱かない人が多いと思います。しかし上級になればなる程、運動強度は上がっていきます。1曲1分20秒~40秒くらい、上位クラスになると1次予選から4種目、準決勝からは5種目で競われます。例えば3次予選まであったとすると ...
もっと読む
マイブーム!脂肪を燃やせ!HIITトレーニング!!
トレーニングはその時々で結構ブームがあるのですが最近は麻戸先生と一緒にHIITトレーニングをしています。HIIT(ヒット)は「High Intensity Interval Trainig」の略で高強度インターバルトレーニングのことをいいます。タバタ式トレーニングって書いてある場合もあるみたい。 ...
もっと読む