社交ダンサー・競技ダンサー麻戸洋輔・中村綾のblog

鎌倉市大船を拠点に活動しているプロ社交ダンサー・競技ダンサーの麻戸洋輔(まとようすけ)・中村綾組のブログです。社交ダンスに関するあれこれを思うままに綴っています。

タグ:パーティー

生徒さんからよく聞くパーティー七不思議の一つ。「競技会に出ていて成績も良い、見た目もホールドがキレイで上手そうな人と踊ったんだけどあまりリードが分からなかったわ。他の人のリードは分かったのに、、、、」これ意外と多いよね。パーティーだけでなくサークルなんか ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

「女性はステップを覚える必要はないです。男性のリードに合わせるだけで踊れますので、リードに合わせて動く練習をしましょう。」このように指導する方は少なくないです。確かに一番最初にステップだけを覚えて動くことに慣れてしまって後々苦労する、、、なんてパターンは ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

「競技会・パーティーで踊り続けられない。」「他の人をよけられない。」「決まった方向でないと踊れない。」こんな人をよく見かけますね。もちろん僕らも最初はよけられない、好きな方向に曲がれないダンサーでした。誰しもそうで、最初からできる人はいないと思います。ダ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

「一曲集中し続けて踊る」ということはなかなか難しいものです。今日、生徒さんと話していて、デモンストレーションは集中する良い練習になるなと思いました。アマチュアデモンストレーションを本番で踊る時はフロアには一組だけです。踊りを誰にも遮られることがない為、理 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

社交ダンス教室やサークルには様々な人が訪れますが、ときたま思うのはダンスの楽しみ方って本当に人それぞれだなぁということ。眺めていると、・運動したい・技術向上・理論の研究・友達作り・称賛されたい・話をしたいといった希望の掛け合わせが多いのかなという感じ。例 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ