プライベートレッスンを受けていて分からないところ、日々の練習で疑問に思ったことがあったら遠慮なく自分の先生に質問してみましょう。質問をするなら、その場の思い付きでするよりは聞きたい内容をレッスンの前にあらかじめ準備していく方が良いです。カップルレッスンの ...
もっと読む
タグ:ボールルーム
セイムフットランジ、セイムフットとは?
スタンダードで良く使われるセイムフットランジ。ある日、レッスンをしている時にセイムフットってどういうこと?!となりました。社交ダンスは基本向かい合って踊ります。なので、男性が右足をステップする時は女性は左足というように逆の足でステップしないとぶつかってし ...
もっと読む
久しぶりの試合でしたー!
昨日はうっかりブログ更新をわすれましたが、実はかなり久しぶりに試合に出場してきました。結論から言うとB級ボールルーム競技会に出場して準決勝敗退と残念な結果に。結果だけだと確かに残念なのですが、久しぶりの競技会だからこそ色々と気がつくことも多かったように思え ...
もっと読む
ピクチャーポーズほど力を入れる
ランジやスローアウェーオーバースウェーなど、スタンダードで形を魅せるようなフィガーのことをラインフィガーと言います。多くの場合、ステップのグループには「起承転結」があります。例えば、ナチュラルターンからはじまり右回転のステップを継続してフロアの外側へ、左 ...
もっと読む
会場を下見してフロアクラフトを考えよう
競技会場や発表会の会場に着いたらいろいろと準備が必要です。受付をしたり、メイクしたり、出場する為の準備をします。同様に必ずしなければならないことはフロアの大きさ、形の確認です。実は競技会や発表会のフロアの大きさは会場により異なります。また、縦、横の比率も ...
もっと読む