先日、綾先生が「ここは何でも良いから好きなポーズを自分で考えて決めてみてね」と生徒さんに宿題を出していました。「何でも良い」「自由に」「好きに」こう指導されることが一度はあると思うけど、何でも良いって意外と難しく感じる人も多いんじゃないかな。とはいえ、「 ...
もっと読む
タグ:ポーズ
好きなポーズを探してみよう!
外出中に鏡を見るついつい自分の姿勢をチェックしてしまう、、、ダンサーあるあるですね(笑)練習の際も鏡で自分の姿勢を確認したり、自分のステップの出だしのポーズをやってみたり、、、というところから練習をスタートする方も少なくないと思います。自分にとってお気に ...
もっと読む
ダンスは気合だ!!気合を入れてポーズをする
ラテンを踊っていて拍手をもらえるところといえば?!ポーズがバシッと決まったところでしょう。基本的にはどのタイミングで拍手してもOKですが、最初のうちはいつ拍手をするのか悩んだりします。そういう意味ではポーズはわかりやすいですね。自分自身も音楽に合わせてポー ...
もっと読む
姿勢はメンタルも変える!姿勢は踊っているとき以外でも重要。
本はまぁ読むのですが基本ダンス情報しばりで書いているこのブログ。紹介できる本はあまりないです。ですが、最近読んだ『〈パワーポーズ〉が最高の自分を創る』という本はダンサーが読んでもおもしろいと思います。なぜなら姿勢とメンタルの本だから。ザックリ言うと、ポー ...
もっと読む
そのポーズ、相手と合ってる?
シャドーすることは非常に大切です。相手の動きに影響されることなく、自分自身の動きを正確にできるということは二人で踊る時に生きてきます。動きだけでなく、鏡を見て自分のポスチャーをチェックしてみましょう。例えば、下半身に対して上半身をどの程度捻るか、体重の位 ...
もっと読む