社交ダンサー・競技ダンサー麻戸洋輔・中村綾のblog

鎌倉市大船を拠点に活動しているプロ社交ダンサー・競技ダンサーの麻戸洋輔(まとようすけ)・中村綾組のブログです。社交ダンスに関するあれこれを思うままに綴っています。

タグ:ラテン

ラテン、スタンダードどちらも美しく踊る為にはストレッチが不可欠です。ストレッチというと身体を柔らかくして、、、というようなことを想像する人も多いと思いますが今日は単純に身体を伸ばす!という意味だと思って下さい。ラテンでラインを作って止まった時、例え脚が止 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ラテンとスタンダード、せっかく両方やっているならば共通点を探していけると良いですよね。自分の身体を自由に使うという点、二人で踊るという点、同じところが沢山あります。僕らの先生にも「同じ人間の身体・同じ運動なのでどちらにも応用できるよ」「ラテンもスタンダー ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

「ルンバなんだからもっと色っぽく踊らなきゃ」「チャチャなのにそんなに必死に踊ると変だよ」「もっとサンバらしく踊らないと」なんて言われたことはありませんか?上記のセリフは全て、私が過去に先生に言われた言葉です。(笑)私達が踊る社交ダンス・競技ダンスは、まず ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

もっと伸びて!もっとストレッチ!身体を伸ばすということはどのレベルでも大切です。日々、指導されることと思います。今日のテーマは「上に伸びたかったら下に使ってみよう」です。もっと首を伸ばして!と言われたら・肩を下に下げてみる・肩甲骨を下に下げてみる背骨を上 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

スタンダード、ラテンともにフレームの使い方は非常に重要です。形が単純に綺麗という点もありますが、お互いの動きを十分に伝える、リード&フォローという点においても大切な役割があります。ダンスをはじめたばかりの時は手でリードしない、手でリードを受けないと習うと ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ