今回はカップルでレッスンを受けるときのレッスンの受け方です。マナーではなく、どうやって受けると効果的か考えてみました。 なるべく同じ時間で効率良く上手になりたい気持ちはみんな同じだと思います。上手な人がやっていて、そうでない人がやらない行動を集めてみまし ...
もっと読む
タグ:レッスン
レッスンの受け方~マナー編~
今日はダンス教室・ダンススタジオでのレッスンの受け方を書いてみます。これからレッスン受けに行こうと思っている方は参考にどうぞ!すでに通っている方はみんな知っている事ばかりと思いますが、もしも知らなかったらあの人マナーが…と思われているかも!1.挨拶する。 ...
もっと読む
音がとれない!という人の為の練習方法
パーティーで、競技会でいざ、社交ダンスを踊ろうとしたら…音がとれない!気がついたら、音がズレてる!そんな事、ありませんか? 社交ダンスをしていて、音がとれない事に悩んでいる人は結構多いと思います。 今日は私が思う練習方法を書こうと思います。 ...
もっと読む
2016韓国ダンスキャンプ!
8月30日〜9月1日の夏休みを利用して、韓国のジェイパーク先生主催のダンスキャンプに参加してきました! 会場はソウル郊外の板橋(パンギョ)にあるジェイ先生のスタジオです。 キャンプは午前中から始まり、ジャズダンス、ピラティス、サルサのレ ...
もっと読む
ラテンでもっともっとインサイドエッジを使おう!
先週はたくさんレッスンを受ける機会がありました。ユッカ・ハパライネン先生も日本に来ていて、今回もレッスンを受けました。 ユッカ先生のレッスンの中で、もっとインサイドエッジを使え!と良く言われます。今回はそれがメインのテーマではなかったのですが ...
もっと読む