以前外国人の先生のレッスンを受けたときに、麻戸先生が「やっぱり競技会は男性を見てるの?女子があんまり上手くないカップルでも男子が良ければ上がっていたし…。」と聞いていました。その先生は「私は片方だけでは見ない。カップルで見るわ。」と断言していました。ジャ ...
もっと読む
タグ:位置
つないでる手をキープするのが大事
ラテンのシャドー練習のテーマは色々あると思いますが、その中でもおすすめなのがアームを動かさないことです。今回は特にラテンで「ホールドしている手」、フリーアームではなく「相手とつないでいる手」を自分でコントロールしてずっと良い位置に置いておく練習をしてみま ...
もっと読む
ラテンのつないだ手はひじと手首に気を付ける
ラテンを踊るときの手のつなぎ方。男性の左手と女性の右手をつないで反対側の手を離した状態のことをオープンポジションと言います。このポジション、とにかくよく使う!バリエーション、ベーシック問わず大切です。ですが、正しい位置に手や腕を置いておくのは意外と難しい ...
もっと読む
頭を後ろにしたかったら前に行け
タイトルはスタンダードの頭の位置のお話です。 スタンダードで女性の頭が男性の頭の位置から離れているとホールドが大きく見えるし、華やかで素敵!!私ももっと頭を離したい!女性なら誰でも一度は思うのではないでしょうか?もちろん私も思いまくっています ...
もっと読む