社交ダンサー・競技ダンサー麻戸洋輔・中村綾のblog

鎌倉市大船を拠点に活動しているプロ社交ダンサー・競技ダンサーの麻戸洋輔(まとようすけ)・中村綾組のブログです。社交ダンスに関するあれこれを思うままに綴っています。

タグ:使い方

「もっと女性らしく踊りたいんです!」よく聞くセリフですね。最初はなんとなく女性らしく踊ってみろ!と言われても全然できなかったです。正直、今もまだ苦手意識があります。『女性は最初から女性なんだから女性らしく踊る必要はない。』という意見もあるけど、、、個人的 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ダンスの練習やレッスンの際には、必ずしも音楽に合わせて練習できるとは限りません。ある時は先生のカウントに合わせて踊ったり、自分でカウントを取って踊ったり、、、、音楽に合わせないで練習する、ということは非常に効果的です。習ったことを音楽に合わせて再現すると ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

社交ダンスをしている人で膝を痛めてしまう人が一定数います。せっかく、社交ダンスに興味をもって初めてくれたのに、一生懸命練習したがゆえに社交ダンスができなくなってしまった。日常生活も痛い…。という人が少しでも減って欲しいので書いてみました。まず、今回一番言 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日はルンバウォークに関するちょっと細かい話。社交ダンスにおいて、体重が乗っている脚のことを「サポーティングフット」と呼んでいます。体重を支えているという意味のサポートだね。それに対して動かす方の脚、体重の乗っていない方の脚を「リーディングフット」と呼ん ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ