社交ダンサー・競技ダンサー麻戸洋輔・中村綾のblog

鎌倉市大船を拠点に活動しているプロ社交ダンサー・競技ダンサーの麻戸洋輔(まとようすけ)・中村綾組のブログです。社交ダンスに関するあれこれを思うままに綴っています。

タグ:名前

ステップの名前が全然分からない、覚えられない!という声をよく聞きます。はじめのうちはリズム・足型など覚えることがたくさんあるのでステップ名まで気が回らない!というのが正直なところだと思います。名前は分からなくてもいいよ~という人もいますが、それはあくまで ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

スタンダードのいろんな種目で使われるダブルリバーススピン。リバースターンの仲間ですね。 リバースターンは2小節で左へ270度、1小節あたり135度左回転します。スタンダード種目ではこの135°という回転量が基本の回転量となります。(ダンスでは回転量を分数で表す ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ダンスのステップを学んでいると自分の知ってるステップと同じように見えるけど、何だか呼び方が違うことがありますよね。僕も初めの頃はこれに混乱した記憶があります。例えばタイトルのフォーラウェー?ファーラウェー?というのも実は同じステップを指します。他にもホイ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

タンゴでよく踊られるチェイスというステップ。なかなか難しいですが、見栄えのするステップです。何だか入れ替わりが多くて何をやっているのかよく分からない、、、という方は、チェイスの言葉の意味に注目してみましょう。チェイスはカーチェイスのチェイスです。追いかけ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、生徒さんからこんな質問を受けました。 「先生、オープンインピタスって最後足が開くからオープンインピタスっていう名前なの?オープンってついてるステップはいっぱいあるけどそれは全部足を開くっていう意味?」 またさらに違う方にも「オープンヒップツイス ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ