社交ダンサー・競技ダンサー麻戸洋輔・中村綾のblog

鎌倉市大船を拠点に活動しているプロ社交ダンサー・競技ダンサーの麻戸洋輔(まとようすけ)・中村綾組のブログです。社交ダンスに関するあれこれを思うままに綴っています。

タグ:女性

ダンスタイムや試合の最中、お相手の女性の動きが硬いな…と感じたらどう対処したら良いでしょうか?自分の生徒さん何人かに聞いてみたところ「相手にやって欲しかったらまずは自分から!自分がもっと柔らかく踊る。」という回答多かったです。あとは「口で言う」「辛いけど ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

以前このような記事を書きました。前回は男性編だったので今回は女性編!女性の方の一人で踊るとできるのに、相手と組んで踊ると上手くできなーい!!という悩みはサークルや団体レッスンなど、シャドーで練習する機会が多い方に、よく聞く印象があります。一人ならできるの ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

女性のスタンダードの後退では頭をしっかりと進めることも大切です。ヘッドウエイトを使うと言われたりします。女性の後退では基本的に頭が先行します。頭の行ったところに足が着く。これがなかなか微妙でちゃんと足首を使ってから頭が進んでいない場合、ただ後ろに倒れてい ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

「女性はステップを覚える必要はないです。男性のリードに合わせるだけで踊れますので、リードに合わせて動く練習をしましょう。」このように指導する方は少なくないです。確かに一番最初にステップだけを覚えて動くことに慣れてしまって後々苦労する、、、なんてパターンは ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

女性の動きで難しいなと思うことは色々あります。その一つに、あるレベルを超えると「とにかく男性について行く」「一緒に動く」だけでは上手く踊るのが困難になってくるというものがあります。スタンダードでは、入れ替わりがあるため、ステップ毎に男性と女性で狙う方向が ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ