WDOという世界のアマチュア競技会を開催する組織が、同性同士のカップルが従来の男女ペアと同じカテゴリーで競うことができるよう決定したようです。今までもこういった流れはありました。今年のブラックプールのシニアでも同性ペアが男女ペアに混ざって出場していていました ...
もっと読む
タグ:女性同士
女性リーダーの難しさ
以前女性同士で出られる競技会もあるという記事でも紹介しましたが、アマチュア競技会やヤングサークル競技会で女性同士のペアで出場するケースが増えてきているようです。女性同士のペアで男性パートを踊る人の事を『男役』と呼んだりします。宝塚みたい。(昨今ではリード ...
もっと読む
社交ダンス・競技ダンスとジェンダーフリー~その③~
前回は競技ダンスの審査基準とジェンダーフリーについて書きました。社交ダンス・競技ダンスとジェンダーフリー~その①~社交ダンス・競技ダンスとジェンダーフリー~その②~男性と女性がペアで踊る場合は「男性は男性らしく」「女性は女性らしく」という部分が審査基準と ...
もっと読む
女性同士で出られる競技会もある
以前、社交ダンス初心者の生徒さんに『ボールルームへようこそ』をオススメしました。「先生、見たよ~!」と感想を教えてもらったのですが、彼女がアニメを見て一番衝撃的だったのは「女の子同士で出れる競技会なんてあるの?!」ということだったそうです。言われてみれば ...
もっと読む