社交ダンス教室は以前「風俗営業法」が適応されていました。簡単に言ってしまえばキャバクラ、ホストクラブ、ガールズバーなどと同様な規制を受けていたということです。ダンスの先生は教師試験を受け、免許を取得する。その免許があれば例外的に「風俗営業法」の適用から除 ...
もっと読む
タグ:子供
子供と大人は学び方が違う
私は今のスタジオに入ったときから子供のクラスを担当しています。一方で通常のレッスンでは教える生徒さんは当然みんな大人。教えていく中で大人と子供の学習方法ってこんなに違うんだなぁ、おもしろいなと感じることが度々ありました。今では子供と大人ではダンスを教える ...
もっと読む
子供に学ぶ『素直さ』
担当している子供のクラスで、小学生の子にレッスンをしているのですが気づきがいろいろあります。子供は本当に素直!!レッスンの最後に「今日は何をやった?」と聞くとつたない言葉ながらも教えた内容そのままの回答が返ってきます。えらい!大人の場合は、コレが上手くい ...
もっと読む
女性同士で出られる競技会もある
以前、社交ダンス初心者の生徒さんに『ボールルームへようこそ』をオススメしました。「先生、見たよ~!」と感想を教えてもらったのですが、彼女がアニメを見て一番衝撃的だったのは「女の子同士で出れる競技会なんてあるの?!」ということだったそうです。言われてみれば ...
もっと読む