社交ダンサー・競技ダンサー麻戸洋輔・中村綾のblog

鎌倉市大船を拠点に活動しているプロ社交ダンサー・競技ダンサーの麻戸洋輔(まとようすけ)・中村綾組のブログです。社交ダンスに関するあれこれを思うままに綴っています。

タグ:後退

ダンスに不可欠な動作、前進と後退。よく男性は前進、女性は後退が大事!なんて言います。確かに第1歩目がそうなることは多いですね。しかし、結局男女共に前進後退どちらもでてくる。両方練習する必要があります。ちなみに日常生活ではほぼ前進のみ!僕もダンスをするよう ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

「普通に歩けー!!」僕もレッスンの際によく言われた言葉です。皆さんも経験があるのでは?ダンスの「歩く」には「前進」と「後退」があります。前進はまだしも、後退の普通とは!?後退という動作は日常生活ではなかなか使いませんよね?もし道を後ろ歩きで歩いてる人を見 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

バックバランス、、、これはレッスンを受ける際に度々出てくる言葉ですね。基本的には悪い意味で使われます。簡単に言えば後ろに倒れてしまっている状態のことで、スタンダードでもラテンでも共通の話です。特に後退ウォークをする時に注意が必要です。バックバランスになる ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日の生徒さんのレッスン、ふとしたところからルンバウォークの後退の話になりました。綾「後退のときに前に残る足はもっと内側を使いたいから頑張って親指を床にくっつけてね~!」生徒さん「え!!(まじで?!)」綾「え??(何に驚いてるんだろう?)」生徒さん「ター ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は鶴見のSocial Dancing TEAMでグレン先生のレッスンでした。今回の種目はスロー。以前教わった事をさらに深めていく内容がメインでした。いつも通り(笑)ステップの中でウォークを直されました。前進はリーディングフットを使う。サポーティングフットは膝を曲げるだけ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ