社交ダンサー・競技ダンサー麻戸洋輔・中村綾のblog

鎌倉市大船を拠点に活動しているプロ社交ダンサー・競技ダンサーの麻戸洋輔(まとようすけ)・中村綾組のブログです。社交ダンスに関するあれこれを思うままに綴っています。

タグ:服装

社交ダンスをする人の男女比、、、男性の方が女性に比べて圧倒的に少ないです。男性が少ない習い事は他にもたくさんあります。ダンス系はそもそもヒップホップ以外は男性が少ない印象です。なんでだろう~?ヒップホップとかブレイクダンスはいいの?なんで?マトアヤが2人で ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

もうすぐ7月ですね。スタジオの営業を再開して一か月が経とうとしています。営業自粛中はオンラインレッスンがたくさんのスタジオで開催されていましたね。7月以降もオンラインレッスン継続するスタジオは多いのかな?私達は元々そんなにやっていたわけではありませんが、細 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

初心者の方やこれから社交ダンスを始めよう!という方に多いのが、レッスンやサークルとき『何を着たらいいの?』というお悩み。下記が一般的に良く見るスタイル。男性・ワイシャツ、Tシャツ、コンプレッションウェア・スラックス、ジャージ女性・Tシャツ、カットソー・ス ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

社交ダンスの競技会を見に行ってみたい!というときにちょっと気になるのが観戦するときのルールやマナー。意外と情報が少ないみたいなので書いておこうと思います。・まずは気になる服装!ドレスコードがある試合は(2019年1月現在)統一全日本のみ。それ以外の試合は ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ダンスパーティーは大まかに二つに分けられます。 ①生徒さんの発表がメインのダンスパーティ この場合は生徒さんが先生とペアを組んで一曲発表するアマチュアデモンストレーション(アマデモ)が時間の大半を占めます。ホテルで開催されることが多いです。流れとして ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ