社交ダンサー・競技ダンサー麻戸洋輔・中村綾のblog

鎌倉市大船を拠点に活動しているプロ社交ダンサー・競技ダンサーの麻戸洋輔(まとようすけ)・中村綾組のブログです。社交ダンスに関するあれこれを思うままに綴っています。

タグ:横浜

相手と手を繋いだ時のトラブルは良くある話です。手の握りが強い、弱い、痛い、安定しない、、、握力は性別の差はもちろんのこと、個人差もありますからね。ラテンもスタンダードも相手の手を取って踊りますので「手の感触」というものは非常に重要です。よくあるのは男性に ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日のタイトルは馬鹿っぽいですが、これは本当です。ダンスを長くやっている人ならば経験があるのではないでしょうか?ずーっと先生に言われていたけど何だかしっくりこなかったこと、自分ではやっていたつもりだったこと、それがある日突然つながることがあるのです。これ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

練習の際はいきなり組むということはなく、必ずお互いシャドーをしてから始めます。カップル間での問題も大切でしが、自分自身の動きが良くなければ合わせたところで良いものは出来上がらないからです。自分だけでも練習したいことは沢山あるのですが、実際に練習する時には ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

さてそろそろUK選手権がはじまります。日本の選手も続々とイギリス入りしているようです。選手もそうですが審査員として日本から招集さてるいる先生方も多く、いよいよ日本も世界も以前のように動き出してきた印象です。とはいえコロナ以前と状況は変わっています。ロシアと ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ダンスの知識や経験が増えくると色々と考えてしまいます。身体の動かし方、進む方向、タイミング、角度、2人のポジションなど、、、考えることは様々ですね。もちろん考えた方が良いのですが、考えれば考えるほど身体が動かなくなることも多い。そんな時は意識することを絞る ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ