社交ダンサー・競技ダンサー麻戸洋輔・中村綾のblog

鎌倉市大船を拠点に活動しているプロ社交ダンサー・競技ダンサーの麻戸洋輔(まとようすけ)・中村綾組のブログです。社交ダンスに関するあれこれを思うままに綴っています。

タグ:準備

ダイナミックなダンスを踊る為には「大きな歩幅で踊れる」というスキルが必要です。最近はラテンでも以前に比べると移動していくスタイルになりつつありますが、特にスタンダードにおいてはスイングの幅と移動距離に相関性があるためより重要です。歩幅を広げるためには、「 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

コロナのせいで海外に行く機会もないのですっかり忘れていましたが、先日の地震で色々と点検をした際に存在を思い出した、このアルファ米おにぎり。袋の中に乾燥させたお米が入っていて、水をそそぐだけでおにぎりができるというスグレモノ。生徒さんが山登りするときに知っ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日までウチのスタジオではタカダンスの販売会が行われています。今来ているタカダンスの営業さん、すごいんです。ゆるい感じのキャラで全然押し売りしないのに結構売れる…!毎回来るたびドレスを何着か売って帰ります。彼は「やることキチンとやってる」から売れるんだろ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今週末はいよいよクリスマスパーティー。その後は12月21日に自分のヤングサークルで練習会をやって今年のイベントは終了です。今年はサークルではドレス撮影会、Practice Night、弘前大学のOBOG有志で交流戦と色々な企画をしてみました。いずれの企画もイメージはあるのです ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

現在、社交ダンスのレッスンを受けている・サークルに参加している方の中にはいつかは競技会に出たい!と考えている人も多いはず。私達の生徒さんでも今年から競技会デビューするカップルがまた一組!嬉しいことですね。さて、実は競技会デビューする!と決めたら準備する事 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ