僕らがレッスンを受ける時は基本カップルでレッスンを受けます。たまーに体調が悪くなってしまった時に一人でレッスンを受けることもありますが非常に稀です。だいたい体調が悪くなるのは僕ですが(笑)レッスン内容は、男性に関するもの(リード、男性らしい動き方など)、女 ...
もっと読む
タグ:男性
スタンダードの足型は女性の方が覚えにくい?
私の担当している初級クラスは社交ダンスの経験が全くない、初心者の人を対象にしています。なので、初心者の方にレッスンする機会が結構あるのですが、これまでのレッスンの経験からすると女性の方が「スタンダードの足型を覚えにくい、苦戦しやすい」という肌感があります ...
もっと読む
ラテンを踊るときは距離感を意識してみよう
ラテンとスタンダードの違いは?!と聞かれたら何と答えたら良いでしょうか?音楽の違い、ホールドの違い、逆にペアダンスという広義で考えれば違いはない、などなど色々と答えがあると思います。社交ダンスを見たことがない人に伝える時はずっとくっついて踊るのがスタンダ ...
もっと読む
女性もステップを覚えた方が良い理由
「女性はステップを覚える必要はないです。男性のリードに合わせるだけで踊れますので、リードに合わせて動く練習をしましょう。」このように指導する方は少なくないです。確かに一番最初にステップだけを覚えて動くことに慣れてしまって後々苦労する、、、なんてパターンは ...
もっと読む
スタンダードで、女性の動きが硬いと感じたら
男性の皆さん、ダンスタイムや試合の最中、お相手の女性の動きが硬いな…と感じたらどう対処しますか?昔、自分の生徒さん何人かに聞いてみたところ「相手にやって欲しかったらまずは自分から!自分がもっと柔らかく踊る。」という回答多かったです。あとは「口で言う」「辛 ...
もっと読む