社交ダンサー・競技ダンサー麻戸洋輔・中村綾のblog

鎌倉市大船を拠点に活動しているプロ社交ダンサー・競技ダンサーの麻戸洋輔(まとようすけ)・中村綾組のブログです。社交ダンスに関するあれこれを思うままに綴っています。

タグ:男性

ダンスは女性が主役です。でも男性がリードするんでしょ?本当かなぁ、、、と思う人もいるかもしれませんね。しかしステップ構成に注目すると一目瞭然です。ラテンのステップで考えてみましょう。女性は移動や回転が多いのに対し、男性はその場での体重移動が中心となってい ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

スタンダードを踊る上で女性の頭の位置というのは非常に重要です。女性の頭の重さ、ヘッドウェイトを利用することにより、より大きくパワフルなムーブメントを生むことができます。このヘッドウェイトを有効に利用する為にも、男性は女性の頭が何処にあるのか理解する必要が ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

社交ダンス界でまことしやかに言われていること。『男性は女性の3倍大変!』という説。あなたも聞いたことありませんか?社交ダンス界のことわざみたいなものですね。ちなみにこれは性別というよりは役割の問題だと思っていて、同性同士で踊ることもある昨今のスタイルに合 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

社交ダンスの醍醐味の一つに相手とのコネクションがあります。これを利用することにより、自分一人では出せないスピードやパワーを生み出すことができます。これは社交ダンスの特徴の一つと言えるでしょう。これは上手くいくと効果的である反面、失敗するとスピードもパワー ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

僕らがレッスンを受ける時は基本カップルでレッスンを受けます。たまーに体調が悪くなってしまった時に一人でレッスンを受けることもありますが非常に稀です。だいたい体調が悪くなるのは僕ですが(笑)レッスン内容は、男性に関するもの(リード、男性らしい動き方など)、女 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ