ラテンとスタンダードの違いは?!と聞かれたら何と答えたら良いでしょうか?音楽の違い、ホールドの違い、逆にペアダンスという広義で考えれば違いはない、などなど色々と答えがあると思います。社交ダンスを見たことがない人に伝える時はずっとくっついて踊るのがスタンダ ...
もっと読む
タグ:男性
スタンダードで、女性の動きが硬いと感じたら
男性の皆さん、ダンスタイムや試合の最中、お相手の女性の動きが硬いな…と感じたらどう対処しますか?昔、自分の生徒さん何人かに聞いてみたところ「相手にやって欲しかったらまずは自分から!自分がもっと柔らかく踊る。」という回答多かったです。あとは「口で言う」「辛 ...
もっと読む
社交ダンス界は男性が少ない?
残念ながら、これはまぎれもない事実です。社交ダンス界は男性の方が女性に比べて圧倒的に少ないよ。男性が少ない習い事は他にもたくさんあります。ダンス系はそもそもヒップホップ以外は男性が少ない印象です。なんでだろう~?ヒップホップとかブレイクダンスはいいの?な ...
もっと読む
社交ダンサーはエレベーターのマナーが良い?
先日、twitterでこんな話題を見かけ、マトアヤの中で話題に。 私はエレベーターに乗った時に、中にいる人たちが全員出るまで「開」ボタンを押しながら待ち、最後に降りるようにしているのですが、この習慣をずーっと続けてきて気付いたのは、ボタンを押して待っている私に対 ...
もっと読む
競技会は男性を見て審査する?
以前シルパ先生のレッスンを受けたときに、麻戸先生が「やっぱり競技会は男性を見てるの?女子があんまり上手くないカップルでも男子が良ければ上がっていたし…。」とシルパに聞いていました。シルパは「私は片方だけでは見ない。カップルで見るわ。」と断言していました。 ...
もっと読む