学生時代の先輩の言葉で今も印象に残っているものがいくつかあるのですが、そのひとつがコレです。今思い返してもホントに秀逸というかそのとおりだなと思います。正確に言うと、トッププロのダンスのDVDを先輩に見せてもらっていたときに「DVDはたくさん見たほうがい ...
もっと読む
タグ:社交
社交ダンス、無理に社交する必要もないかも
ダンスはしたいけど他の人と踊るのは緊張するなぁ、、、という人は少なくないのではないでしょうか?実は「社交ダンス」という名称は日本特有のものです。海外ではSocial Danceと言わず、Ballroom Danceと言います。僕は社交ダンスの先生ですが、実は人見知りです。実は綾先 ...
もっと読む
社交ダンスの先生は意外と社交的でない?笑
実は僕も綾先生も結構な人見知りです。意外かもしれませんが、社交ダンスの先生は人見知りの人も少なくない印象です。僕も含めてなぜこの仕事についたのでしょう(笑)プロになった方は、ダンスが好きで、ダンスのことがもっと知りたい、追及したいという思いでプロという道を ...
もっと読む
プロのドレスを買う意外なメリット
競技選手のみなさん、ドレスはどうやって入手していますか?既製品で気に入ったものを購入、希望のデザインをオーダーする、中古のドレスを買うなどの方法がありますね。最近では、私がダンスをはじめた頃よりかなり安くオーダーでドレスを作ってくれるドレスメーカーが増え ...
もっと読む