社交ダンサー・競技ダンサー麻戸洋輔・中村綾のblog

鎌倉市大船を拠点に活動しているプロ社交ダンサー・競技ダンサーの麻戸洋輔(まとようすけ)・中村綾組のブログです。社交ダンスに関するあれこれを思うままに綴っています。

タグ:種目

「ルンバなんだからもっと色っぽく踊らなきゃ」「チャチャなのにそんなに必死に踊ると変だよ」「もっとサンバらしく踊らないと」なんて言われたことはありませんか?上記のセリフは全て、私が過去に先生に言われた言葉です。(笑)私達が踊る社交ダンス・競技ダンスは、まず ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

生徒さんから「競技会でチャチャチャの曲が流れているのに、ルンバを踊ってたカップルがいたのよ。しかもその人達、入賞したの!」という話を聞きました。「え~!なんで?!」「審査員は何を見てるんだ?」と思った人も多いと思います。実はコレ、競技のルールに乗っ取り正 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

もし初心者の方にダンスを指導するならば、みなさんは何の種目から教えますか?または自分自身何の種目から教わりましたか?ちなみによくある初級カリキュラムではブルース、ジルバ、マンボ、それからワルツ、ルンバ、タンゴ、チャチャチャと続きます。ブルース、ジルバはス ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

社交ダンスを始めたい!調べてみたら種目がたくさんあるし、何から習ったらいいの?という人、意外といるんじゃないかなと思います。 基本的にはパーティーダンスと呼ばれる、ブルース、マンボ、ジルバなどから始めるのがオススメ!それからワルツやタンゴ、ル ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、ユッカ先生のレッスンを受けたときに種目らしさ、キャラクターの違いを表現するにはどうしたらいいの?と相談してみました。チャチャはこういう雰囲気、サンバはこうやって踊れ!みたいに教えてくれるのかなーと思って聞いていると意外な回答が。良い音楽で練習すれば ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ