学生時代の先輩の言葉で今も印象に残っているものがいくつかあるのですが、そのひとつがコレです。今思い返してもホントに秀逸というかそのとおりだなと思います。正確に言うと、トッププロのダンスのDVDを先輩に見せてもらっていたときに「DVDはたくさん見たほうがい ...
もっと読む
タグ:競技
片手ホールドで踊ってみよう
今回は練習方法。タイトルのままです。スタンダードを片手ホールドで踊るととっても良い練習になります。以前、スタンダードのホールド、手は使って良い?!という記事でも書いていますが、手も踊るとき使います。男性右手、女性左手のみのホールドではまあまあ踊れる場合が ...
もっと読む
【社交ダンス】おすすめメイクテク!カットクリース!(ダブルライン)
私の好きな美容系YouTuber、マリリンさん!最近チェックしてなかったぜ…。このお方のメイクはバリバリ競技ダンスに使えますので、ダンスメイクにお悩みの方はマリリンさんのYouTubeを色々見てみてね~!昔の記事紹介したコレ! カットクリース!これね完全にダンスメイクで ...
もっと読む
間違って違う種目を踊っても予選を通過することがある?!
生徒さんから「この前、競技会でチャチャチャの曲が流れているのに、ルンバを踊ってたカップルがいたのよ。しかもその人達、入賞したの!」という話を聞きました。「え~!なんで?!」「審査員は何を見てるんだ?」と思った人も多いと思います。ですが、実はコレ、競技のル ...
もっと読む