僕の大学の頃習っていた先生にはそれはもうお世話になりました。熱の入った指導が深夜に及ぶことも。当時は僕の理解力もなかったこともあり「先生の言ってることわけわかんねー」と思いながらもレッスンに通い続け練習を続けていました。僕の先生はレッスン中は厳しいのです ...
もっと読む
タグ:競技ダンス
習ったことのアレンジは慎重に
ダンスのレッスンの目的は様々で上手くなりたいのはもちろん、運動不足解消、気分転換など人それぞれ。今日は上達するという目的を考えた場合について話していきます。上達したいという気持ちは、程度の差こそあれ誰もがそうだと思います。ただ、その中でも上達のスピードに ...
もっと読む
教える時は「教えないこと」を決める
ダンス教室には様々なレベル、目的の方が通っています。クラスレッスンの場合はカリキュラムに沿ってという形ですが、個人レッスンの場合はその生徒さんの目的が効率的に達成されるようにレッスンの進め方を考えていきます。ここは本当に試行錯誤という感じで、僕らも生徒さ ...
もっと読む
昨日はB級ボールルームでした
昨日は久しぶりの試合でした!結果は、、準決勝敗退〜スヤァせめてクリックして帰ってー↓社交ダンスランキング神奈川県鎌倉市大船の社交ダンス教室Mato Ballroom Dance Club麻戸 洋輔・中村 綾Mato Ballroom Dance Club の HPはこちら麻戸・中村が主催するヤングサークルT ...
もっと読む
負けた時の考え方の違い
日本人、外国人含めてグレートなダンサーにレッスンを受けることができているのは本当に幸運なことです。技術はもちろんのこと最高のダンサー達がどのようにダンスと向き合っているのか、ということに触れることは本当に面白い。特に興味深いのが考え方で、初めて聞いた時は ...
もっと読む