社交ダンサー・競技ダンサー麻戸洋輔・中村綾のblog

鎌倉市大船を拠点に活動しているプロ社交ダンサー・競技ダンサーの麻戸洋輔(まとようすけ)・中村綾組のブログです。社交ダンスに関するあれこれを思うままに綴っています。

タグ:競技会

競技会でもパーティーでも上手に見える人は余裕があるように見えます。難しいステップを一生懸命踊っている人よりもさり気なくさらっとこなしている方がカッコよいですね。先日生徒さんと「どうすれば余裕があるように見えるようになるか?」という話になりました。僕なりの ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

競技会場や発表会の会場に着いたらいろいろと準備が必要です。受付をしたり、メイクしたり、出場する為の準備をします。同様に必ずしなければならないことはフロアの大きさ、形の確認です。実は競技会や発表会のフロアの大きさは会場により異なります。また、縦、横の比率も ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ダンスの競技会ではどんな曲が流れるか分かりません。でも世界の一流のダンサーは「この曲がかかるの知っていたんじゃないの!?」と思うほどばっちりと演技してくることがあります。もちろん知っている曲だったということもあるでしょう。でもそれだけでなく、音楽のセオリ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ある時、ビックコンペを審査した先生とお話したときのこと。「1次予選のチャチャチャは正確に点数がつけれなかったよ。」とおっしゃっていました。その日はヒート数も10H以上。予選はチャチャチャ、サンバ、ルンバ、パソドブレの順で4種目で競われます。さて、ダンスは相 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

本日11時からアジアオープンの配信があります。以下から見ることが可能ですのでお時間のある方はぜひ!!僕らも2年ぶりの試合ということでエントリーしていたのですが、諸事情により欠場することになりました。出場できないのは残念ですが、次回の試合に向けて頑張ってい ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ