僕は学生の頃はラテンを専攻していて、プロになってからスタンダードも勉強するようになりました。これは本格的にスタンダードのレッスンを受け始めた頃のお話。
「麻戸くん、フレームが動いてないよ。もっと腕をちゃんと動かして!」
???スタンダー ...
もっと読む
タグ:腕
アームをしまうタイミングを考えよう!
キレイに踊りたい!と、思ったときに工夫する項目の中にアームワーク(腕の出し方・しまい方)があると思います。そもそも踊っている時にどうすればよいか分からない、という方が多いかもしれません。基本的にはボディと連動して動きますが、ボディの動かし方が分からなかった ...
もっと読む
パソスカートで練習してみよう!パソスカートがおすすめな理由
木曜日夜はパソのクラスをやっています。今はコロナ対策でクラスレッスンはシャドーのみで行っているため、ソロで踊れるステップを作って練習しています。私は男性役をするので普段はパンツスタイルでレッスンしていますが先日、生徒さんと「せっかくパソだし、来週からスカ ...
もっと読む
スタンダードで、女性の動きが硬いと感じたら
男性の皆さん、ダンスタイムや試合の最中、お相手の女性の動きが硬いな…と感じたらどう対処しますか?昔、自分の生徒さん何人かに聞いてみたところ「相手にやって欲しかったらまずは自分から!自分がもっと柔らかく踊る。」という回答多かったです。あとは「口で言う」「辛 ...
もっと読む
肩が上がってしまう時にオススメの対処法
ダンスをやっていると必ず言われるであろうことの一つに「肩が上がっているよ!下げて!」というものがあります。僕自身もこの言葉、何回言われているだろう?数えきれない程言われているし、これからも言われるんどろうなぁ(笑)もちろん意図的に上げている訳ではないよ(笑) ...
もっと読む