社交ダンサー・競技ダンサー麻戸洋輔・中村綾のblog

鎌倉市大船を拠点に活動しているプロ社交ダンサー・競技ダンサーの麻戸洋輔(まとようすけ)・中村綾組のブログです。社交ダンスに関するあれこれを思うままに綴っています。

タグ:身体

もっと伸びて!もっとストレッチ!身体を伸ばすということはどのレベルでも大切です。日々、指導されることと思います。今日のテーマは「上に伸びたかったら下に使ってみよう」です。もっと首を伸ばして!と言われたら・肩を下に下げてみる・肩甲骨を下に下げてみる背骨を上 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昔、自分が書いた何を書いたか?記事の内容は読めば思い出すけど、全然覚えてないことの方が多い笑以下の記事は2020年2月7日に書いたらしい、、、実は先日全く同じことが、、、これは、、、ここから当時の記事↓今日(これを書いている日)は午前中、英美先生のレッスンでし ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

社交ダンス・競技ダンスの特徴の一つに、その場で流れた音楽に合わせて踊る、という事があげることができます。デモンストレーションの際は音楽を決めて、その音楽に合わせて振り付けることになりますが、パーティーや競技会ではどんな音楽がかかるか分かりません。そういっ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

どういった動きが良い動きか?と考えた時に連想するものにはどんなものがあげられるでしょうか?大きい、力強い、安定している、綺麗、、、などなど。その中の一つに「柔らかい」ということがあります。角のある硬い動きよりも、滑らかな柔らかい動きの方が良い動きと言える ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ダンスを踊る際に避けて通れないのが回転です。ラテンでソロで回転する時、左回転はしやすいけど右回転は何となく回りにくいという人はいませんか?ぱっと見、人間の身体は左右均等に見えますが利き手、普段の癖などで左右の筋力は違うし、根本的なことを言ってしまうと内蔵 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ